夏みかんのジェラート
01/05/20

夏みかんが届いたので、まとめて砂糖煮にしました。パンも焼きたい、でもやっぱりジェラートかなと、心はちりぢりに(笑)。夏みかん、けっこうエグみが強かったのですが、ゆでこぼしを何回もしたら、ほとんどエグみなく仕上げることができました。それをベースにして、まずはジェラートです。
夏みかんのジェラート

■材料(作りやすい最低の分量)
(A)砂糖煮のつぶつぶペースト
  夏みかんの砂糖煮…適宜(最低でもカップ1は用意したい)
(B)ジェラート
  生クリーム…1パック
  (A)で作ったつぶつぶペースト…100cc(約110g)
  牛乳…100cc
  グラニュー糖…65g
  グランマニエ…大さじ2
  卵黄…2個
(C)トッピング
  (A) で作ったつぶつぶペースト…適宜

■作り方

(1) 夏みかんの砂糖煮をフードプロセッサーの容器に入れる。


(2) スイッチは入れっぱなしにせず、フラッシュ機能を使い、小刻みに10回ほどスイッチを入れるようにして、つぶつぶ感の残るペーストにする。できあがった中から計量カップに半分入れ、そこに牛乳を注いでカップ1にする。


(3) ボウルに[卵黄、グラニュー糖、(2)]を入れ、よく混ぜる。


(4) さらに生クリームを入れて混ぜる。


(5) グランマニエを入れて混ぜる。


(6) デロンギをセットし、回転させたところへ(5)を注いでいく。


(7) 20分間まわしてスイッチを切り、冷凍庫に入れ食べ頃のかたさになるまで(20〜30分ぐらい)待つ。


(8) 器に盛り、上から残りの[つぶつぶペースト]をトッピングする。





●加熱しないジェラートです。一度で食べきってください。

●夏みかんの砂糖煮は01/02/14甘夏ピール砂糖煮を参照してください。作り方はまったく同じですが、エグみが強いはずですから、手順(5)(6)のゆでこぼしの回数を増やし、食べてみてエグみを感じなくなったら(7)に進むようにします。ちなみに、今回のこれは6回ほどゆでこぼしをしました。

●作り方の写真は2000/7/5のアイスクリームを参考にどうぞ。

●写真(3)(6)で使用したステンレス片口ボウルは、まるでこのためにあるようなボウル。とても使いやすいのでデロンギでアイスクリームをひんぱんに作るならおすすめです。「右腕」で紹介します。