鯵の干物を多めに焼いたら、余ってしまって。そんなときに思いついた料理。カマスでやったらさぞかし上品になるのでしょうが、鯵は鯵で、悪くない。大葉の香りがうれしい、夏向きのさっぱりしたご飯です。これにぬかづけと汁を添えれば、バランスのいい食事でしょう。材料はあくまでも目安ですので、加減してください。
混ぜるときのコツは、大きめのボウルの中ですること。どうせほぐした干物とゴマを混ぜるだけと丼鉢などでやると、ふっくら仕上がりません。洗い物は増えてしまうけど、どうせならおいしいものを食べたいなあと思います。
|
■材料
ご飯…丼に軽く一杯
鯵の干物(小)…2枚
大葉…5枚
炒りゴマ…大さじ2
しょうゆ…適宜
|
■作り方
(1)
鯵の干物を焼き、さわれるぐらいに冷めたら身をほぐす。
|
(3)
大葉は洗ってていねいに水気をふき取り、せん切りにする。上に飾る分を少しよけておく。
|
(4)
ボウルにご飯を入れ、軽くほぐした後、ごまと(1)を入れ、均一に混ざったら(3)を入れてさっくり混ぜ、味を見る。味が足りなければしょうゆで味を調える。器に盛って、よけておいた大葉を飾る。
|
|