洗剤容器 01/04/05

洗剤容器



洗剤容器立てて並べると、こんな風。キッチンがシンプルになるのが、とてもうれしい。ハッキリ言って、乳白色プラスチックにはまってます。

■キッチンで使っている洗剤、カマタ食堂では「食器洗い用の液体せっけん」「液体クレンザー」「手洗い用のせっけん」の3種類です。どれも環境負荷を考えて、合成洗剤を避けています。「液体せっけんの食器洗いは落ちにくい割に高価だよ、固形せっけんのほうがいい」とすすめてくれる人もいますが、スポンジでクシュクシュと泡を立ててから洗うと、とても汚れ落ちがいいことを発見して、ちょっと食器洗いも楽しくなりました。ステンレス鍋の鍋の外側や鍋底の汚れは、クレンザーと液体せっけんをスポンジにつけ、少しだけクシュクシュしてから磨くように洗います。ただゴシゴシ力を入れるだけでは、スポンジに含ませたせっけん分が流れてしまうから。ステンレスの鍋も、とてもピカピカになりますよ。

■長いこと悩んでいたボトルは、無印良品で買いました。500ml入る容器です。もっと小さいのもありますが、詰替用のパックが450mlなので、500ml容器だと一度に全部入るのがいいです。唯一、クレンザーだけがひんぱんに使わないとノズルの先がかたまります。そういうときには、先の細いブラシで掃除です。お掃除さぼっちゃったもんなーとか思いつつ(笑)。

■はじめは無地のボトルのまま使っていました。うーん、やっぱり何が入ってるかわからないのも不便かなと。そこでシールの数字を買ってきて貼り、手前から「1」食器、「2」クレンザー、「3」手と並べています。「D」dish、「C」cleanser、「H」hand と貼ってもよかったかな。シールは耐水性なので、水がかかっても平気。黒ではなく、グレイなのもちょっとしたこだわりです。シールは画材屋さんで入手できます。