バックナンバー


[先月] [目次] [来月] [最新版]

2003年2月1日(土) ソニプラ
先週ソニプラで見つけた、お茶目なコースターセット。微妙な凹凸でグラスが貼り付いたりしない(と淡い期待)。今は冷たいものをそんなに飲まないからいいけど、夏場のコースター選びは凹凸が重要で、適度にないとダメ。使ってみないとわからないことも多く、いままでこれはすばらしいコースターである!というのに出会っていない。天然素材も一見よさげだけれど、水滴が多くなるとたちまち反ったりする場合が少なくない。


上/パッケージに入っていると、かぶりつきそう(笑)。下/バラしても絵になる。凹凸はワッフルがよさそう。

2003年2月2日(日) 豆カレー
朝から豆カレーを作る。ベースはタイのレッドカレーだが、生クリームと牛乳を加えて、辛いながらも、まろやかな味わい。グリンピース、キドニービーンズ、ガルバンゾ(ヒヨコ豆)が入った。それからイカが少し。隠し味にメバチマグロのたたき。ジャガイモを電子レンジでやわらかくして、小さく切ってこれも入れる。ご飯はもちろん[きなりごはん]。日常的にこういうごはんが食べられる店があったら、足繁く通ってしまうに違いない。原価かかりすぎですか?

マメ・マメマメマメ〜 マメがあれば世界が平和 これだけ食べても 少しもマメにならない だけど マメが好き〜♪


2003年2月3日(月) Notebook
このところ、気がつけばNotebookの製品が増えていた。今の自分の気分にぴったりなのかも。エプロンとキッチンクロスが到着。ノリを落とすために、水洗い。前はそのまま使っていたが、どうも気分と違う。なんだか妙によそよそしくなってしまうのだった。洗って乾かしてから、高温のアイロンできっちりとプレスすると、やさしい表情に。来週の撮影で早速使うことになった。麻の巾着型の袋も愛用中(これはMUJI。生成もめんで同じデザインのものがあって気に入っていたのだが、そちらはあっけなく廃番。悲しい)。


上/キッチンクロス。下/フルエプロン(いわゆる胸当てまでついたエプロン)。ひもは後ろから前に回して結ぶ。私の持っているのは全部このタイプ。ギャルソンタイプ(ウエストから下でロングのタイプ)も愛用中。

2003年2月3日(月) でん六豆
夕方、思いついて豆まきの豆を買いに行ったら売り切れで、仕方なくでん六豆を買った。しかもそのあとすっかり忘れて、かなり夜遅くになってから豆まきをした。きっと鬼もあきれかえっているに違いない。

2003年2月4日(火) クワルクっぽい?
コーヒーのドリッパーに紙のフィルターをセットして、そこにプレーンヨーグルトを入れ、2時間ほどそのままにしておくと、とってもなめらかな食感になる。ちょうどクワルク(商品名)みたいな感じ。ジャムやメープルシロップをかけて食べる。もっといろいろな展開ができそう。


2003年2月6日(木) 撮影
キリンビールの社内報の撮影。イタリア米を使い、ポルチーニ茸のリゾットを作る。リゾットは撮影のタイミングがとても難しく、ベストな状態はごく短い。材料はたっぷり用意したものの、あらたにポルチーニを戻すとなると時間がかかるので(撮影にハプニングはつきものとはいうものの)少々あせった。真新しいモデルハウスでの撮影で、最新の設備。なんとIHクッキングヒーターなのにステンレス多層鍋(従来のIHクッキングヒーターは非対応)も使用可。使い勝手がとてもよかった。この機種は、TVCMオンエア中。

2003年2月9日(日) 散歩
予想気温17度っていうのを見ていたら、散歩な気分に。近くで猫を見つけてしばし和み、そのあとフキノトウを見つけたりして、どんどん歩く。梅も咲いてるよ。気持ちいいね。帰りにたこ焼きを買って食べちゃった。しっかり休日モードだ(笑)。










水仙、ニャンコ、梅、ビワの花

2003年2月10日(月) クレイパック
バスタブでのんびーり。ふと思い立って、クレイ(海泥)パックをした。チューブから出して顔にひろげたのだけど、ついでに手の甲全体にもつけてみた。ボーッと過ごしてクレイを洗い流すと(そうそう、クレイパックは洗い流すタイプなのだ)、ぴかぴかつるつるに。でも、劇的ビフォーアフター(笑)だったのは、手の甲。しっとりとキメが細かくなった感じ。全身クレイパックをテレビで見たことがあるが、あれ絶対にいいと思う。体験してみたい!

2003年2月11日(火) 目下、脳内リフレイン
このところ、ワンピースを探している。ずっとお気に入りだったものがさすがにくたびれて処分してしまったため。「地上の空」のプロモーションビデオで中島みゆきが着ているような、ごくプレーンなもの。案外ないもんだなというのが、正直な感想。そもそも、今シーズンはワンピースがすごく少ない気がする。ないとなると、なぜか脳内リフレイン状態に陥る私。

2003年2月12日(水) バッグ、逝く
半年使ったバッグ。打ち合わせの帰りにバッグに目をやると、重みに耐えかねて、持ち手の部分が糸だけで持ちこたえていた。持ち手そのものは完全に切れている。そりゃ資料やら何やらたくさん入れますけど、あまりにもダメになるの早すぎませんか? 使いやすかったのになあ。持ち手の取り付け方が、本体に挟み込んでから縫製、だった。これは縫製した部分が切取線のようになってしまい、重いモノを入れるには無理がありそう。挟み込みではなく、本体部分に直付けしたもののほうが強度はアップしそうだ。女だって荷物が多い職種はある。もっとヘビーな使用に耐える仕様があってもいい。丸の内線に乗るととんでもなくかわいらしいバッグを持っている人(OLさんかなあ)をたくさん見るのだけれど、いったいどうすればあれだけコンパクトになるのか、ちょっと聞いてみたい気も。

2003年2月13日(木) テーブルウェア・フェスティバル
合羽橋で用事を済ませたあと、東京ドームで行われているテーブルウェア・フェスティバルへ。いつも何かしら用事があって行けずにいたので、実は行くのは初めて。当日券売り場で並ぶのはいやだからと、合羽橋→(徒歩で移動)→浅草でランチ→東京ドームと移動する途中の浅草のローソンで当日券を購入(行ってみたらチケット売り場はガラガラだったので、そこまでする必要はなかったような)、1900円也。2時少し前、東京ドームに到着。展示コーナーはどこも人がいっぱいで、あまりよく見ることができなかった。第11回テーブルウェア大賞も人があふれかえっていて、流れに身を任せ〜♪と、演歌状態。そしてびっくりしたのは、会場の半分以上を販売ブースが占めていたこと。180社あまりの展示即売。カゴを買っていた人が宅配便の受付のところで(←しっかりそういうところがある)「荷物が増えたからこれを送ろうと思ったら、送料が同じくらいかかるんで」と困惑の顔(今さら買ったカゴを返品できないし)。うーん、見るべきものは何だったのか。3塁側スタンドは休憩コーナーになっていたが、みな一様にみごとに疲れ切った顔で球場のシートに腰を下ろしているのが印象的だった。たぶん来年からはいかない。

2003年2月14日(金) 友チョコ、自分チョコ
聖バレンタインデー。本家本元のイベントとは関係なく、日本ではチョコが飛び交う日。今年は義理チョコならぬ友チョコとか自分チョコなんてのが流行っているらしい。大変結構なことで(って、結局チョコの売上げに貢献するんだから変わらないか)。


2003年2月15日(土) ファイヤーキング
本屋さんで「ファイヤーキングとアメリカン・アンティーク」というムックを見つけて購入。ファイヤーキングは、全種類掲載されている。やっぱりジェーンレイが好き。でも、見るだけでお皿一枚持っているだけなんだけど。あんまりのめり込んじゃうと恐いから、これぐらいでちょうどいい。NYに行ったときに、アンティークマーケットでファイヤーキングばかりを扱っている親父さんがいて、それはもうすごいコレクションだった。ため息。目の保養だけさせていただいて、ジェーンレイを一枚だけ購入して、それが私のファイヤーキングのすべて。またいつかNYに行きたい。


成美堂出版から発行。定価/1000円


2003年2月16日(日) タグの本
日記の中で少しだけタグを使っている。あんまり多くはないので、最初は必要なときだけgoogleで検索して探したりしたのだが、このところサイト制作にかかわることも増えてきたので、本を注文した。とても見やすくまとまっていて、おすすめ。左ページがタグの機能を解説(例えば「文字の回り込みを指定」など)で、右ページが使用例。記述しているソースをブラウザで表示した場合の例が、WindowsとMac、それぞれブラウザ別に表示されている。こんなに見え方が違うのだ〜というのが、一目瞭然。


超図解「HTMLタグ辞典」
発行/エクスメディア 定価/1380円


2003年2月17日(月) 背後霊
やっぱり今年も花粉の季節なわけで。今年はバレンタインデーからムズムズ。医者で処方された点美焼く---なんだかすごい変換---点鼻薬と目薬のお世話になる。10数年前に初めて花粉症になった頃は、花粉症対策は注射しかないと思っていたから、どんなにすごいクシャミををしようが、ひたすらガマンをしてこの季節を乗り切ったのだった。今は、花粉症がスタートして数日をのぞけば、割と平気な顔をして生活できる。外出だって問題なし。でも、その数日が不思議な感じ。たとえて言うなら、肩に背後霊がのっかっているような(笑)。

2003年2月20日(木) イベントのはしご
朝早くに出て合羽橋。用事を済ませて、東京ビックサイトで行なわれているギフトショーに行く。竹虎四代目の山岸さんに会ったり、こまごまとしたものをチェックしたり。竹虎さんはオールアバウト・ジャパンの「スーパーおすすめメールマガジン大賞2003」にノミネートされた。メルマガの極意の話をしていたら、「何も堅苦しく考えることはなくて、メルマガの究極はラブレターでしょ」と。もう、むちゃくちゃおもしろい話になりかけたのだが、何しろ私も時間がない。後ろ髪引かれつつ、午後2時前、幕張メッセで行われているモバックショウへ。こちらは、製菓製パンに関するイベントで、初めて行ったのだが、おもに大型の機械を中心としたイベントで、期待していた包材に関してはまったくといっていいほど情報がなかったのでがっくり。終了までいて、そのあと海浜幕張駅のすぐ脇にあるアウトレットモールガーデンウォーク幕張へ。駅から徒歩0分という立地の良さでありながら閑散。品揃えがいいトリンプのショップだけはとても賑わっていた。ざっと見て、快速で東京駅まで。そこから高速バスで帰宅。長い一日だった。

2003年2月25日(火) ワインのメモ
最近飲んだワインの瓶を捨てる前に、メモメモ。


どれもお手頃なワイン

2003年2月26日(水) メガライナー
今日は東京で打ち合わせ。朝、バス停で待っていると、やってきたのは、メガライナーだった。全長15メートル(一般のバスよりも3メートル長い)の2階建てバスで、日本初登場。エンジンはメルセデス・ベンツとのこと。車体もドイツ製である。結構混んでいて、きゅうくつそうに感じた1階を避けて2階へ。一番後ろが2席空いていたので、そこに座った(荷物が多いので、できればゆったりと座りたいから)。天井が低くて圧迫感がある上に、守谷を過ぎたあたりからだろうか、ものすごく暑くなって、周囲も騒ぎ出した。「暖房止められないのかしら〜」と天井のスイッチを探す人や、パタパタあおぐ人がいたり。なにしろ2階建てなので、運転手さんに声を掛けることもできない。運転手さんに通じると思われるインタフォンのボタンがあったけれど、さすがに押すのはためらってしまった(それとて、どの席にもあるわけではない)。汗がじっとりとにじんできた頃、ようやく暖房がゆるくなってホッとした。乗り心地が悪かったのは最後部の席だったからかもしれない。今のところ、つくば〜東京駅間のみの運行で、しかも、途中交通渋滞があっても運行できる道路が限定されるので覚悟が必要とのこと。現在、1日3往復している。新しい車両だから気持ちがいいが、あえてこの時間に合わせて乗ることも(私は)たぶんないと思う。






車内。あとの2枚は上野駅で。つくば→東京駅は、ウィークデーは上野駅経由になっている。比べるものがないとそんなに長い感じはしないのだが、上野で降りてじっくり見たら、やはり長かった。

打ち合わせが終わったあと、有楽町で買い物。3月5日に撮影があるのでワンピースが欲しかったが、全滅。迷ったあげく、明るい色のセーターにした。




[先月] [目次] [来月] [最新版]

Akiary v.0.30