バックナンバー


[先月] [目次] [来月] [最新版]

2001年10月1日(月) お月見
せっかくのお月見なのに、雨。それでも用意した団子を食べたくて、飾る。ススキがなくて、手近に生えていたチカラシバの穂(きゃ、インチキ)。張り子のウサギも登場して、それとなく秋の夜だ。


夜、しかもストロボなしで撮ったためボケボケ。

2001年10月2日(火) 未明の市場
午前3時半に待ち合わせをして、市場の取材。午前4時半だというのにフォークリフトがびゅんびゅん走り回って活気づいた市場だ。地場の魚もたくさんあった。帰りにスタバに寄って、アイスキャラメルマキアートとアップルキャラメルベーグルを買う。ベーグルのほうは家に戻ってから、メールチェックとサイトチェックをしながら、Macの前で朝ごはん。アップルキャラメルベーグル、ベーグル部分がもちもちを超越しちゃってたかも。




2001年10月2日(火) リフォーム
朝からカオパッ(タイのチャーハン、辛くない)を作ってガシガシ食べる。午前中に書き仕事が一区切りできて、外出。ついでにペットショップへ立ち寄り、カナピーの新居を見てきた。照明をつけていれば冬でも元気らしいので、この際だから熱帯魚などを飼うガラスの水槽とそれにぴったり合う照明をつけようかと検討。それから冬場の食糧としてミルワームとやらをインターネットで読んだので、それも女店員さんに聞く。とってもさわやかな笑顔で缶を手にして「ミルワームには乾燥したのと生とございます。生はあいにく切らしておりますが、缶のこちらに写真があります」と言われた。その指の先にあるのは、うげげげげ、まさしくウジムシだ。ちょっと鳥肌がたちそうだった。下に敷き詰めるきれいな色の砂っぽいようなもの(うさぎやハムスター用らしい)と水容器だけ購入して帰宅。カナピーを別容器に移してから、リフォーム決行。5分とかからずに終わる(人間の住居もこんなに手軽だったらいいな)。カナピーを新居に移したら、そわそわと落ち着かない。水容器に入ってみたり、水槽の角に頭つっこんだり。2時間ぐらいそうしていて、気がつけばちゃんと巣の中へ。



上/本日のリフォーム材料「床材」(笑)。ナチュラルかつゴージャスに仕上げてみました。下/新しいのに慣れるまでが大変なカナピー。

2001年10月3日(水) リニューアル!
電脳カマタ食堂がリニューアル。今回はこれまで以上にバクバクドキドキだった。カマタ食堂というのは、文章と写真をカマタスエコが担当、Web制作はおかもとけんさんが担当という、なかなか軽快なコラボレーションなのだ。はじめの頃は「この写真、おいしそうに見えないから却下」とか、何度もあった(けんさんは、顔は優しいけど、そこいらへんはちゃんとキビシイ)。ジンジャークッキーもそのひとつ。手順の写真はともかく、完成写真がちょっとでもおいしそうに見えないと、再撮に。でも、そのときの「よし、おいしそうに撮ったる!」(←実際にすごーーーーーくおいしいものなら、なおのこと)というキモチがあったからこそ、今につながっているのだと思う。仮アップしながら雰囲気を確認し合うのだけど、今回はまったくイラストがなく、ちょっと寂しい感じがした。それがすっごく心配だったが、最終的にできあがってみると、すっきりとまとまっているし、イラストはなくてもにぎやかに(あー、それにしても卵と玉ねぎのイラストはどこかに残したかったな)。


2001年10月4日(木) メルマガデビュー
来年1月からキリンシーグラムの公式ファンサイト極楽クラブ食の指南役をすることに。そこで、この10月(たぶん来週か、さ来週には配信)から早速、極楽クラブのメルマガで登場する運びになった。他ではあまりないかもしれない、お便りとレシピをメルマガ配信して、完成写真はファンサイトで見ることができるように計画。会員登録は無料なので、よろしければぜひ登録を。なぜか女性会員がとても多いらしい。そういう意味で日本の未来は明るいかも♪

2001年10月5日(金) イキオイトイウモノ
午前中、撮影用のこまごましたものを買いに出る。そのいきおいでとあるものをさりげなく買ってしまった。いきおいというのは、まことに怖い(^_^)。でも、おいしいものができればいいのさ!と、何やら自己弁護している。午後、撮影。ものすごい曇天だったのだが、それがまたとってもよかった。買い物と撮影の他は、原稿書きに勤しんだ。ふー。

2001年10月6日(土) 削除であせあせ
なんかここ数か月、パソコンがかつかつの状態で動いている。いらないデータを削除しまくってみても、まだまだという感じ。画像の保存はibook(ノートブック)に保存するしかない。ふと出来心で、いつも使っているワープロソフトのファイルを開けてみたら、飾り罫線とか筆文字とかの著作権フリー素材(おまけ)が入っていたのでこんなもん一生使わない!と、ざっくり削除したら、なぜだか「ファイルが見あたりません」で立ち上がらなくなってしまった。ひょえー。「つれづれなるまま煮」も一度このソフトを使って下書きしてるので、とんでもない状況なのだった。必要なもんは何一つ削除してないのにいったいどういうことなんだろう。でも、そんなことを深く追求している余裕はなかったので、インストールしなおすことに。そうしたら「インストールするための空きが足りません」という表示。見れば、とんでもなく足りないのだった。しかたがないので、もう一度片っ端からいろんなものを開いて必要でないデータを捨てまくる。ようやく再インストールできたのだった。HD、メモリーともに早くなんとかしなくては(って、もう用意してあるけど、手をつけられない状態)。


2001年10月7日(日) ツチノコ
カナピーにクモを豊富にあげること数日。ふと見ると、急激にお腹回りが中年化していて、まるでツチノコのようだ(笑)。冬を迎えるので食欲バリバリな模様。そういえば、金曜日にクモを捕まえてきたのだが、ビニール袋の底に穴が開いていて、5匹ぐらいつかまえたはずが、カナピーの前に持ってきたら1匹になっていた。あれれ、残りはどこ? 朝起きたら、玄関の内側にクモが巣を作りまくっていた。それも複数。こんなところに落としていたのか。昼、外食。メニューの写真と出てきたそれは、やせていた頃のカナピーと現在のカナピーぐらいの差があった。びっくり。画一的な味で、なんだかさびしい。


2001年10月8日(月) オカイモノ!
合羽橋道具まつりに行く。あいにくの雨。でも、傘がないと絶対にダメという感じではなく、これぐらいなら平気(←ただし私の場合。95%の人は傘さしてた)。今日は祭日なので、高速バスは上野ではなく東京駅に着く。合羽橋に行くなら上野の方がずっと便利なのに残念だ。東京駅だと日本橋側に降り場があって、JRの改札までも遠いし、地下鉄も不便。しかしポジティブにとらえて(^_^)八重洲ブックセンターまで歩き、欲しかった本をきっちり探し当てて京橋駅から田原町駅へ移動。合羽橋道具街の入り口にある田窯に人だかりができていた。1階で桑の小枝のフォーク(かなり欲しいもののひとつ)も探すものの、ない。そのままニイミ側へ。デッドストックなのか、28センチのディナー皿が格安で出ていて、欲しかった。でも、重いのとこれからあとに仕事関係者との顔合わせがあるので、あまり荷物を増やすのもと考え、断念。一軒ずつ足早に見て進み、お菓子の森でクッキー型、ミニサイズの泡立て器を購入。どちらも道具まつりの特価ではないが、早急に買い足しが必要だったもの。泡立て器でこのサイズは、あまり市販されていない。ミニサイズながらしっかりした作りなのが特徴。ドレッシング作りにいいし、デュラン社の深いグラスとこの泡立て器の組合せで、ちょっと欲しいときのホイップクリームが簡単にできる。春にフィスラーの鍋を格安で売っていた店には、まだかなりのアイテムが7〜8割引で並んでいた。ル・クルーゼを買ったばかりなので、見るだけ。店頭ではフィスラーのホーロー鍋が9割引の1000円。質はとてもいいのだけど、私がホーローを必要とするのはもっぱらジャムや柑橘ピールのときなので、濃い色のホーローでは写真撮影に差し障りがあって、断念。さらに横移動。カワサキ商店の2階がものすごくきれいになって製菓関係のみのフロアになっていた。Wiltonが充実。クリスマスシーズンに向けて、講習会で子供が喜びそうな型、それからコームを購入。今度は向かい側。いろいろ店内を見るものの、いつもと変わらない値段なので、混んでいないとき(なおかつそのあとの予定が入っていないとき)に出直せばいいと、見るだけに。4時になったのでそろそろ駅に向かおうとしたら、目が合ってしまった。ニワトリがついたフライパン用のフタだった。色が「絶対的イタリア感覚」なのが気に入った。迷わず購入。4000円が2000円、なおかつ消費税込み。イタリア製で商品名は「ホップラ」。店の人の話だと、某百貨店の通販で大人気商品だそうである。具のたくさん入ったオムレツをひっくり返すときに、このフタをかぶせてしっかり押さえ、フライパンをひっくり返してからフライパンだけコンロに戻し、フタの上からオムレツをすべらせて戻せば失敗しない、そのためのノンスティックなフタらしい。たしかにフラットなフタである。この日の収穫がこれ。もう、あとはオマケみたいなものである(いつでも買えるし)。仕事用のかばんに無理矢理つめこんで、なにごともなかったかのように半蔵門のFM東京ホールへ向かったのだった。ふむふむ、とっても充実な一日。それにしても、とってつけたような体育の日だ。昔から10月10日が体育の日で、晴れの得意日だったのに。



上/本日のホレボレなオカイモノ。幸せ〜♪(ここをクリックすると、全貌が明らかに 下/本日のオカイモノ。よく見たら、こまごましたものばかり。


2001年10月9日(火) 名刺
今つかっている名刺、メールアドレスが変更になってしまったのと名前を仕事上もカタカナに変更したので、刷り直すことにした。おかもとけんさんに発注。クロワッサンのテーブルコンロをネットで発注。家を出なくたってなんでも注文できちゃうのがちょっと怖い(笑)。夕方、無性にタイカレーが食べたくなったが、ココナッツミルクを切らしていたので断念。ないとなると、よけい食べたくなる。悲しい。関西うどんも食べたくなるが、願いかなわず。ネットの知り合いから豆かん情報が流れてくる。これも食べられず。にっちもさっちもいかない状態で、食べたい気持ちが渦を巻く一日だった。ぐはー。


2001年10月10日(水) ハッピーマンデー法
体育の日の神様の逆鱗に触れて、旧体育の日は雨になった。でも、ほんとうなら晴れの特異日だ。こんなオマヌケな祝祭日ってヤダな。ぶつぶつ---と思って調べたら、やっぱり過去30年間で2回しか雨がなかったらしい。そのうえ、そのサイトで去年から体育の日は10月の第2月曜日になっていたことを知る。いくら祝祭日に関係ない自由業とはいえ、あんまりな事実だった(笑)。ちなみに、去年も体育の日は天気が悪かったらしい。「体育の日 晴れの」と検索したら、ハッピーマンデー法で10月10日じゃなくなったことに対するぶちぶちがたくさんヒットして笑えた。3年連続して雨だったら元のように10月10日にするというのを法案に盛り込むべきだったのではないか? 


2001年10月11日(木) 中国ワイン
中国土産の赤ワインを開けた。その名もずばり「長城干紅葡萄酒」である。誰が見てもそれとわかる万里の長城のイラスト付き(^_^)。 いつかタイで飲んだワインがとんでもないものだったので、あんまり(じつはぜーんぜん)期待していなかったのだが、ふくよかで想像を絶する旨さだった。飲む前から決めつけたらいかんのうと、大反省。もっとも「想像を絶する」とは「想像がかなり低め」だったために抱いた感想かも知れないが。

2001年10月12日(金) 17時間ロケ
取材で出かける。なんと17時間。走行距離(といっても運転はしてないが)320キロメートル。横浜から名古屋へ行ってひつまぶしを食べることができるに匹敵する距離である。帰ってへろへろ〜となってビールを飲んでいたら、注文しておいたガステーブルが届いた。すかさず伝票にハンコを押して箱をガシ!とつかんだら宅配便のお兄さんに「これ、重いっすよ」と言われてしまった。「だいじょーぶですから〜♪」と軽々受け取って家の中に入れたら、兄さんの顔が引きつっていた。実はまだ10キロぐらいの余裕があるなんて、とても言えない(^_^;
さら〜に成長モードにぃ〜入るぅ 二の腕ぇ〜♪ もうだぁれにも止められないのぉ〜(笑)

2001年10月13日(土) ひたすら
ただひたすら仕事したのだった。でも、ご褒美に夜はミズダコの薄づくり、ポン酢ともみじおろし、あさつき添えなどを作って食べてみた。ぐびぐび〜♪


2001年10月14日(日) 袖口カナピー
朝食前、カナピーを箱から出して遊んでいたが、出来心でカーディガンの袖口を近づけてみた。嫌がりもせず、するすると入って顔をこちらに向けた。あたたかいのか、動こうともしない。そうだそうだ、デジカメで撮ろうと、その準備をしてもまったくへっちゃら。なんだかカンガルーのようだ。しっぽが長いのでちょっと袖口からはみ出したりしているのもご愛敬(写真一番上、左上の方にしっぽが見える)。30分以上そのままにしてた。さらには、途中急ぎのメールに返事を書こうがお構いなし。もしかして、これで冬眠せずにいられるのか? しかし夜はどうする。朝起きてみたら雀焼きのようになっていたらと思うとぞっとする。早くガラス容器を買ってこなければ。今日もMacにへばりついて仕事した。おやつはみたらし団子。そうそう、カリカリにトーストした薄切り食パンを小さめの三角に切り、シャモの卵を半熟の目玉焼きにしたその黄身をすくうようにして食べたら、涙が出そうなほどおいしかった。ちょっとイギリス式の朝食に思えたが、上から洗濯物はぶるさがっていたのでどう考えてもイギリスには程遠いのだった(笑)。





2001年10月15日(月) Kiriのお手軽ランチ
お昼、ごくごく簡単に済ます。なんと、ごはんにKiriのクリームチーズ(6ポーション入り)をのせて、万能ねぎをパラパラ(割と多め)、しょうゆをチャ! 箸の先でクリームチーズをくずしながらハフハフ。ただのいきおいな昼食だけど、ささやか〜な幸せなのだ。ねぎはケチっちゃダメ。これで味噌汁でもあったらパーフェクト。


2001年10月16日(火) ピカピカキッチン♪
朝食を終えて、そそくさと古いガステーブルを外し、すみずみまで掃除をしたあと、届いていたガステーブルを設置した。うーん、シンプルの極みでいいなあ。やっぱり魚焼きのグリルなんていらないし、トップはできるだけ頑丈であってほしいし。もっと早く買い替えればよかったと後悔するぐらい気に入った。大カロリーのほうは6000キロカロリーあって、二重のリングになっている。その小さい方がトロトロで、思いのほか使いやすいのだった。ちょっと時間がとれたら、キッチンの壁の塗り替えをするつもり。夜、鯖の塩焼きをした。初日にやるにはちょっと脂ギッシュ(笑)。



2001年10月17日(水) イカシューマイ
久しぶりにイカシューマイを作る。フードプロセッサーさまさまという料理である。なかったら絶対に作らないだろう。シューマイの皮を使わずに片栗粉にころがして、それで蒸してできあがり。あつあつのハフハフよりも、ほんの少し冷めたところがうまい。スイートコーンのかわりに、枝豆でもOK。色がきれいだ。生地を作ったら半分にわけてボウルに入れ、コーンと枝豆の両方を作るといい。ということで、レシピはいずれアップ。ぐびぐび〜 ぐびぐび〜 イカシューマイで ぐびぐび〜♪



2001年10月18日(木) クリスマスの準備
外国から届いたクリスマス向けのカタログ。20年以上(うーん、もっとだなあ)、毎年少しずつ買い足している。ここ数年は海外通販で。やっぱり大人のセンス。それと名入れにしても安い(日本ではこうはいかない)。今年のカタログはものすごく充実しているので、とても困ったちゃんだった。今月中に注文するつもり。



2001年10月19日(金) もぐる君
新居でご満悦のはずのカナピーも、このところすっかり朝夕が冷え込むせいか、夜、室温が下がるとともに「もぐる君」になってしまう。自分でマットをかきわけて、すっかりもぐるのだ。どこにいるやら、まったく検討もつかない。つまらん!(笑) すっかりもぐる前段階で、首だけ出しているときもある。サンシャイン国際水族館に、こんな感じの魚がいたなーと思い出した。お茶目だ。そろそろ暖房のことを考えないと、私まで「もぐる君」になりそう。



2001年10月20日(土) それぞれの秋
朝、中庭にハタケシメジが生えているのを発見。なかなかおいしそうだ。傘が開いてしまっているのは残念だけれど、仕方がない。そのあと用事を済ませてお弁当を買い、公園で食べた。見上げると、みごとに秋の空だった。




2001年10月21日(日) 収穫祭
自分たちで作ったお米の収穫祭。脱穀まで有志で済ましてくれてあったので、もみすりと今日食べる分の精米。五平餅を作って食べた。うーん、おいしい。しまった、画像がない!(笑) 途中、散歩。みかんがたわわに実り、ニャンコが軽トラックの荷台で日光浴してた。さわろうとしたら、それとなく猫パンチを出してきた。何度やっても猫パンチが出るところをみると、どうもこのにゃんこのクセのようである。お昼は持ち寄りの一品。午後は餅つき。あとで自分の画像を見たら、とってもへっぴり腰だった。なってないな。




2001年10月22日(月) 迷ったアレ
朝から出かける。割とめずらしいかもしれない。用事を済ませてヘアカット。そのあと本を買ったり、仕事ネタを仕入れたり、他人から見たらあきらかに「平日ぶらぶらしていられるヒマな女」かも。買ったり見たりして、どんどん時間は過ぎていく。適当なところで切り上げて帰宅。エネルギッシュに机に向かった。それにしても、買おうかどうしようか迷ったアレについて、帰宅後に悩む。精神衛生上あまりよくない(笑)。

2001年10月23日(火) 新店オープン
8月に「新しい店のロゴを毛筆で」という依頼があった。仕事で割と近くに出向いたので、お昼はそこで食べてみた。とてもおいしくてうれしかったが、何より、お店のイメージと毛筆がよく合っていたのでホッとした。近くなら、きっと足繁く通うだろう。


2001年10月24日(水) 10分1本勝負
いくつもの〆切が重なってしまう。そこで目の前のパソコンの上にタイマーを置いて、10分間にセット。考え事も書きごとも、10分で一区切りつけることにした。休憩も10分。また書く。疲れたら、ネットサーフン。これも10分。また書く。10分を何本か。こうして進めるとだらだらしない。10分しかないと考えるより、10分あったら何かひとつできる。そう思うことにした。これ、前にラジオCMやってたときに身につけたタイマー活用術。10分あれば、いくつものネタを考えることができた(実際に原稿にするのにはもう少し時間がかかるのだけど)。10分という区切りが無理な内容なら、15分でも30分でも自分でセットし直せばいい。要するに、何かの目標を決めて、瞬発力を発揮させるのが秘訣みたい。が、さすがに一日タイマーを目の前にしていたら、夜、どっと疲れて10分タイマーなんて無意味なぐらい短時間で眠りについた。ま、これはいつものことだけど。

2001年10月25日(木) 酔った勢いで
夜、冷蔵庫の中をのぞくと、賞味期限切れになりそうな生クリームが2パック鎮座。ムムッ! で、ホイップしてからサバトンのマロンクリームと合わせてみた。生クリームが苦手ならすすめないけど、こんなにシンプルでこんなりうっとりしていいのだろうかというおいしさ。夜中にこれは罪だ。せっかく減り始めた体重にピッカピカの危険信号がともる。夜、布団に入ってからもまだ食べたくてイジイジしていた(笑)。


2001年10月26日(金) 名刺がやってきた♪
おかもとけんさんに頼んでいた新しい名刺が届いた。前にカマタ食堂で人気だったたまごのイラストを使ったもの。全体は淡いクリーム色。私のところでカラー出力してみたから上がりはわかっているはずだったけど、こうしてできあがったものが届くと、また印象が違う。これまでのものも気に入っていたけど、これはすっごくすっごく今の気分だ。私みたいにフリーで仕事する人間にとっては、名刺は「最初の一歩」だから大切なツール。たまごちゃん、これからよろしく。それから、けんさん、アリガト。




夜、最近話題になっているシュークリームをようやく入手。予約して買ってくれたんだけど、カスタードも皮も、自分好みではなかった(ゴメンナサイ)。検索をしたら、すでにかなりの数がヒットする。地元なのに知らなくてちょっとびっくり。


2001年10月27日(土) 肩のりカナピー
朝からカナピーが安定していたので、肩にのせてみた。いつもならここで脱走するのに、なぜか電話に出てもそのまましている。おとなしすぎて、気味が悪いぐらい(笑)。しばらく肩にのせたままにしておいた。写真を撮られようが、おかまいなし。もしかして、こやつはヤモリだったのではあるまいか?





2001年10月28日(日) ブナシメジとポテトと
朝、ひらめきのままにじゃがいもを薄くスライスして、多層鍋の中でブナシメジと合わせて牛乳とバターで蒸し煮にした。薄切りにしているせいで火の通りが早く、すぐにできてしまう。その割には、ほっぺたが落ちんばかりのおいしさ。うううううううー、朝からワインを開けたい気分なのだ〜(^_^)。


2001年10月29日(月) 新しいレシピ
新しいレシピのための日。じつは撮影は数日前にしてあったが、レシピを書いたり、画像をいじったりする必要があって、それをやっていた。とっても簡単なレシピだったので、今回は手順なし、完成写真のみ。同時進行で原稿を書く。なぜだかやたらとお腹がすいた。ご飯にせん切りレタスをのせて、ドレッシングをかけて食べたかったが、レタスを切らしていた。先週買ったローメインレタス(白菜型した細長いレタス。シーザースサラダのレタスはこれを使う)はその日に市場に入荷した物で、バリウマ的シアワセ。あー、やっぱり素材は大切だと痛感するのだった。


2001年10月30日(火) 焼き菓子
夏の間お休みしていた焼き菓子も、ようやく涼しくなって再開。まずは木曜日にあるフルーツケーキ講習会の試食分。当日は1人1本焼いて持ち帰りになるのだが、それではテイストがわからないため、試食分は逆算して3日前に焼き上げるのだ。夜遅く、完全に冷ましてからチャック式の保存袋に入れて眠りについた。


2001年10月31日(水) カナピー反省の巻
夜、カーディガンの袖口でうたたねをしていたカナピーが脱走した。走った先を懐中電灯で照らしてみるがいない。夜は寒いのでそのままにして眠るわけにもいかないし、さて困ったことになったとちょっぴりオロオロした。もしかして!とカーテンをめくろうとすると、カナピーのシルエットが(笑)。手を差し出したら、ひょいって自分のほうから飛び乗ってきた。迷子になった子供が走って近づいてくるかのようだ。まったく人間みたいなカナヘビである。よしよし、いい子だ。カナピー、反省してすぐさまガラスハウスでおとなしく眠る。



[先月] [目次] [来月] [最新版]

Akiary v.0.30