バックナンバー


[先月] [目次] [来月] [最新版]

2004年9月1日(水) 野菜たっぷりのニョッキ
30日、帰りに渋谷東急の成城石井に寄って、いろいろ食材を買い込みました。その中のひとつ、イタリア産のニョッキが今日の晩ご飯。ジャガイモとブロッコリーを入れたクリームソースで。ニョッキ、もちもちでbuono!でした。これが冷蔵庫にあったら、手軽にニョッキが出来ますね(いつもは手作りしてます)。

野菜ゴロゴロ、です。ブロッコリーとジャガイモの組合せって、大好き。


2004年9月2日(木) 友達を見送る
reiちゃんが、今日、イタリアへ。プロを対象としたスローフードプログラム(料理研修)に参加するためです。1年間の予定です。じつは昨日まで空港に行くつもりでした。でも、空港でしんみりするのもヤダから家から見送ることに。ぎりぎりまで携帯メールしてて、直前に電話が。もっと話すことあるだろうに「荷物、超過料金だいじょうぶだった?」「とられたのよー」「いくらー」なんて、他愛のないことばかり話してました。空港に行かなくても、電話を切ったあとはしんみり(結局空港に行かなくても同じことでした)。さて、と。来年、reiちゃんとシチリアで合流できるようにがんばらなくちゃ! ミラノも行きたいな。ミラノ経由でパレルモなら、きっちりミラノでも滞在できる、と。しんみりしてる場合じゃないね。




2004年9月3日(金) ムクドリの集団
このところ、夕方になるとムクドリの集団が近くの電線で羽を休めています。ねぐらに帰る前の一休みのようですが、その数たるやちょっと不気味。写真で見ると同じ間隔で並び、シルエットは絵になってますが、近所にねぐらができたら、正直ちょっとたまらないだろうなあと思います。昔はツバメ(言わずと知れた益鳥)の次に畑を守る鳥とされていたのだとか。もちろん、保護対象でしたから、その数は増えていったことでしょう。しかも、山間ではなく、農村から都市部に棲み、都市部でも繁殖を繰り返します(よく、戸袋に巣を作っているのを見ます)。増えすぎた今では農作物を荒らされて困っているそうです。保護もほどほどに、といったところでしょうか。世の中、天敵のいない生態系は、いつか乱れていきます(奄美大島に持ち込まれたマングースがそうですね)。過度に生態系をいじってはいけないよという警告に思えてしかたがありません。


この何倍も並んでいました。去った後には、落とし物がいっぱい。


2004年9月4日(土) 3年ぶりに
ようやくヘアカットできました。3年ぐらいずっと同じヘアスタイルだったのですが、相談して、ちょっと変えました。今度は、前髪をおろしたグラデーション・ボブです。動きがあって、いい感じ。切る前は不安だったけど、切ってよかった。3才ぐらい若くなったかもというオマケつきでした。


2004年9月5日(日) 朝のヨーグルトドリンク
このところ、朝はプレーンヨーグルト+牛乳+自家製ブルーベリージャムのドリンクを飲んでいます。ミキサーにテキトーに入れて、ガーッと回して(このとき氷も少し入れます)。骨を強くするには、5年10年の時間がかかりますから、ちょっとそんな対策もしたいし。なにより、カラダのすみずみまで元気がいきわたるんです。ブルーベリーは地元の農園で採れたもの。もうこれで最後だそうですから、ブルーベリーが終わったら、他のフルーツに変えます。ブルーベリーはジャムにしたけれど、バナナなら生のままで大丈夫。一日の始まりだから、朝の元気を大切にしたいです。


すごい色ですね。効きそう(笑)。


2004年9月6日(月) 夏野菜のマリネ
黄色と赤のパプリカ、玉ネギ、アスパラガスのマリネです。たっぷり作ったので2日分ぐらいあるかと思ったけど、案外ペロリでした。パプリカはフォークを刺して、コンロで直火焼きします。表面が黒くなるまで焼いたら、それをはがすと下準備が終わり。焼くことでとても甘くなり、味も染みこみやすくなります。


カラフルな夏野菜。アスパラガスはちょっと筋っぽかった。でも満足。


2004年9月7日(火) 近況
最近の仕事をまとめておきます。
キリン[ボストンクラブ/極楽クラブ]が9月12日で終了。現在、新しく[キリン/富士御殿場蒸溜所]での連載が始まっています。
●相変わらず歩いています。寄り道のススメ、今回は深川〜門前仲町。プレゼント、ぜひご応募ください。
●今月発売される誠文堂新光社の雑誌「ハーブスタイル」で、新しい連載が始まります。

その他、引き続き雑誌とWebで書いたり撮ったりの仕事をしています。



2004年9月7日(火) 幻想的な朝
夕べは仮眠だけでした。明け方、コーヒーを飲もうとキッチンに立ったら、やけに外が赤い。みごとな空でした。あわててカメラをとって、シャッターをおしました(カメラはいつもスタンバイさせてます)。刻々と変わっていくのも、見ていて楽しかった。そうそう、撮り終わったらすっかりコーヒーのことは忘れて、水を飲んでいたのでした。


早起きは気持ちいい。ほとんど一年中、朝型の私です。


2004年9月8日(水) 出張でカレー
打ち合わせのために、出張。で、ランチはカレー。ここのカレー、大好き。でも、今日はなぜかアツアツではなかったので、やや不満。最近、パスタにしても、ピッツアにしても、すごくアツアツな状態でサーブされる店のなんと少ないことでしょうか。基本中の基本なのに悲しいです。今度の東京出張の折りには、カレーにしたいと思います。夏バテしても食欲はフルスロットルって、どうかしてます。壊れちゃってるかも(笑)。


ナブラタンは、野菜とドライフルーツとナッツのマイルドなカレー。毎日でも食べたいくらい好き。自分でも作ります。


2004年9月9日(木) ホームセンターの人
簡単な設計図(もどき)書いて、大型ホームセンターに。父親譲りの血が騒ぎ、一日中でも過ごしたいくらい。新素材やアレ(書けない)とかコレ(書けない)のチェックも怠りなく。材料選んでプレカットを頼んで。今日だけで大型店を3店舗も回り、体力勝負でした。天然石の滑り止め防止材も発見。かなり高価だったけど、効果があるならペデ(歩行者専用道路=案外多いエリアに住んでます、雨の日と雪の日は滑って危険きわまりない)に塗って欲しい。滑るのを知っていて放置していると、裁判沙汰になったら確実に負けると思うし。いえ、そんなことより単純に恐いからなんだけど。そもそも、素材として滑りやすい自然石を選択したことが、ミスだったと思う(見かけはいいんですが)。みんなヒヤヒヤ。人だけでなく、大型犬も滑ってるわけで。そんなこんなを思いつつ外に出たら、アスファルトから熱気が。なんか、暑さがぶり返している感じ。こげそう。


2004年9月10日(金) 赤飯みたいね
今週から、ご飯はすべて雑穀米にシフトしました。これまでは「白米+発芽玄米」と「(古代米入りの)雑穀米」を使い分けしていましたが、基本的にもう雑穀米オンリーで。お茶漬けなどは違和感あったのですが、慣れるとそれも大丈夫。まだ少し冷凍庫にストックがあるから、「白米+発芽玄米」も登場です。早くフツーのお店でご飯を選べるようになるといいですね。少しくらい追加料金をとられてもいいと思うんですが、いかがでしょう。


古代米は少し入っているだけで、すごく色がつきます。ちょっと赤飯みたいですね。極少量の油と塩を加えて炊くと、クセが消えます。


2004年9月11日(土) イタリアの冷凍ピッツア
やまやに立ち寄ると、冷凍のピッツアを買ってきます。イタリアの薪釜で焼いたものを輸入しているらしく、すごくシンプル。マルゲリータとキノコ、2種類です。あらかじめオーブンにピッツアストーン(デロンギ社のもの使ってます)を入れて上火強で250度に予熱しておき、室温にもどしておいたピッツアを一気に焼き上げます。これまでの冷凍ものとはまったく別。冷凍庫に入っていると、仕事終わってもう出かけてまで食べたくない、でもちょっと飲みたいしお腹もすいてるし、なんていうときに大活躍(←こんなこと思うのは私だけ?)。通販のアイテムにはないようなので、お店に行ったらぜひチェックを!


焼き上がりに、とりたてのバジリコを散らします。アツアツがたまりません♪


2004年9月12日(日) 真っ赤な椅子
仕事で使ってるガス圧昇降式の椅子が、いつの間にか上げ下げがうまくいかなくなってしまい、本革の真っ赤なアームレスチェアーを注文しました。白いステッチがアクセントの、スッキリとシンプルなもの。ジェフ・ウェバーがデザインしたハーマンミラーの椅子とクラウディオ・ベリーニ(マリオ・ベリーニの息子)のデザインの椅子も候補だったのだけど、スタッキングできる機能を優先させているので、4本脚のデザイン、ガス圧昇降なし。よってこれは選択外。1日のほとんどをそこで過ごす椅子だから、好きなデザインを優先させて正解でした。新しい椅子で、気持ちも新たに仕事してます。





2004年9月13日(月) 特急を待つ間
午後から出張。特急を待つのだけれど、吊り下げられた案内表示が古ぼけたデザインで、ちょっと悲しくなりました。7両編成とか11両編成、それから特急の種類によって、いくつも案内板があります。自由席、指定席、禁煙、喫煙が書いてある、あれです。自分の乗る特急がどれかなんて、確認しないとわからないほど日常的に特急を使ってるわけです。もっとスマートに案内表示ができるといいなあと。帰りは足元にランプが仕込まれているホームで、並ぶべきところが点滅してました。でも、それに気がついたのはかなり後。つまり、あんまり意味がないっていうこと?

2004年9月14日(火) フレッシュレタスのパスタ
アメリケーヌソースのパスタを作ってる間に、レタスを氷水につけてシャキッとさせ、しっかりと水分をとって(←これ重要)皿の上にのせます。そして、できたてでアツアツのパスタをレタスを覆うようにおいて、しんなりさせて食べるのです。気分転換にこんなランチを作りました。今週も仕事がびっちりです。で、食欲もきっちり元気です。


あんまりよく見えませんが、レタスたっぷり!です。

2004年9月15日(水) オムライス
何を思ったか、急にふんわり卵のっけのオムライスが食べたくなって、作りました。数年前から、チキンライスの上にふんわりトロ〜リのオムレツをのせたオムライスが流行中。いろんな店で出すようになりましたが、私のはいたってシンプルな、ニンニクでごはんを炒めて、ケチャップで味付け。上にふんわり卵の帽子のっけ、程度です。今日はインゲンがあったので、彩りとバランスを兼ねて入れました。卵を2個3個と使えば絵的にオッケーで、オムレツが作りやすいのも分かってましたけど、それじゃ卵を食べ過ぎだとも思うし。次の配達まで卵がなくなるような勢いで食べるのもどうかと(週に1度、遺伝子組み換えをしていない飼料の無洗卵を共同購入しています)。


ベレー帽ぐらいのオムレツね(笑)。


2004年9月16日(木) 心はナポリ
ドルチェマニアのreiちゃんから、イタリア留学前に「カマタさん、コーヒー好きなので、よかったら飲んで。ナポリで地元の人のイチオシだったコーヒーなんです」と渡されたコーヒー。パッケージがかわいいので飾っておこうと思ったけど、とうとう本日コーヒーを切らしてしまって、悪魔のささやきで(笑)開封しました。あー、本棚のお飾りにしなくてよかったです。思ったほどイタリアンローストではなかったものの、香りは高く、好みでした。


一時期のエスプレッソマシン熱はどこへやら。本格マシンを買う予定だったけど、今はどうでもよくなった。やっぱりD70の出現は大きかった模様。


2004年9月20日(月) 大人の遠足-1
1泊で東京。題して大人の遠足(笑)。日帰りできるところをあえて泊まるのは、とっても贅沢な気分です。仕事のネタも仕入れつつ、都内各所をぶらり。東京駅から上野経由で日暮里。駄菓子屋横丁を再訪。やはりひっそりとしていて、移転先もわからずじまい。


前にいた猫は、同じ店先で昼寝中。さわっても微動だにしない老猫ちゃんです。

使い込まれた道具たち。毎日広げる手順、仕舞う手順があったのでしょう。
-------------------------------------------------------
三ノ輪から都電荒川線の旅を。1日乗車券購入しました。平日も混んでいたけど、休日はそれ以上に混んでいて、ちょっとめまいが(気分だけね)。やっぱり人混みは苦手です。電車だけど、降りるときにはブザーを押します。乗る人も降りる人もいないと通過しちゃうのかな。偶然にも(?)これまでそういう駅がなかった気がします。ちょっと知りたい。荒川車庫前で降りて、事務所で古い都電のポストカードを見ていたら、ずっと気になっていたオリンピックが写っているポストカード発見。そのレストランの位置の記憶が曖昧だったのですが、銀座5丁目、三愛ビルとワシントン靴店の間でした。なんとなく三越の先だった気がしていたのですが記憶違いしてました。ああ、これですっきり。昔々、私がピッツア(当時はピッザって言ってました)を初めて食べた店です。それはもう衝撃! 伊東屋物語によれば、昭和3年創業とのこと。と、思っていたらさらなる検索結果が。ちいかまさんの記憶では、今のティファニーのあたりらしい。ということは、私の記憶も正しい? オリンピックが三愛の並びから三越の先に移転したと考えることもできるし、銀座に2店舗と仮定するのは無理があるでしょうか。謎がぐるぐる。


荒川線って、のんびり走る。そのゆったりした感じがなんとも旅気分。
-------------------------------------------------------
三ノ輪から早稲田。都電の早稲田から東西線の早稲田までは結構歩くのだけど、夕暮れ時で、なんともキレイでした。それにしても、休日の早稲田は静かです。夕方だけど、ビルばかりだからか、晩ご飯の仕度の匂いがすることもないのは、少しさびしい。


東京メトロのロゴよりも電車マークが大きいサイン。うーむ。
-------------------------------------------------------
門前仲町へ移動、ディナー。下町のイタリアン TANTA PAPPATORIA タンタ・パパトリアです(同じ門前仲町にあるPAPATORIAが本店ですが、祭日は休みだったので)。息の長いお店だそうで、近くにあったらいいなあと思うやさしさ。分煙じゃなかったようで、お隣のカップルが二人ともヘビースモーカーだったと気がついた時にはすでに遅かった(残念)。


スプマンテを楽しみつつ、アンティパストミスト

赤ワインで、ルッコラとカニのパスタフレスカ(生パスタ)。他にも頼んだけどここでは割愛。

ドルチェはいくつかある中から、タルトとチョコレートケーキを。
-------------------------------------------------------
ホテルにチェックインして、バスタブにバスジェル入れて、ゆったり。まったりとワインのつづきをしながら、週刊文春を読み、ちょっぴり夜更かししました。

2004年9月21日(火) 大人の遠足-2
あんまりお腹はすいていなかったので、ホテルをチェックアウトして、東陽町から新木場まで都バスで移動。りんかい線ってなじみがないです。大崎まで行けるのね。いろいろ回るならお台場・有明ぐるりきっぷがお得です。900円で水上バスまで乗れてしまいます。新木場からりんかい線国際展示場駅まで行き、今度はゆりかもめ有明駅まで移動です。


りんかい線、国際展示場駅。手前に集まってる人は、消火訓練中の職員のみなさま。消防局の人がつきっきりで放水指導を(慣れないと大変そう)。
-------------------------------------------------------
ゆりかもめは始発駅の有明駅からなら、1台見送れば一番前の席に座れます。自動運転のため、運転席がないんです。だから、すごく見晴らしがいい席! 終点の新橋まで移動。お台場は降りず。いつもビックサイトのイベントがらみで行くので、ゆりかもめにじっくり乗ったのは初めて。


レインボーブリッジを通過中。落下防止ネット(たぶん)がほどよく無機質で、映画の1シーンのようです。
-------------------------------------------------------
そろそろ新橋駅、終点。おじさん達の街(とくに山手線内側)。海側のシオサイトとのギャップがありすぎ? で、デートとかして新橋に戻ると現実に引き戻されるのではないかと、いらぬ心配をしてしまいます(笑)。品川はキレイになったけど、新橋駅は変わるのでしょうか。


汐留あたり。空が青くて、ビル群が映えます。
-------------------------------------------------------
気まぐれに東海道線東京駅まで移動。荷物をロッカーに預けて、軽く食事を済ませ、日本橋へ。

高島屋・地下2階のアルポルトカフェで、ジェラート。選んだのは、マンゴーと苺です。
-------------------------------------------------------
そのあと、銀座線で銀座に。いろいろ見て回って、早めに帰宅しました。大人の遠足の後は、仕事が待ってました。汐留→新橋という現実があるように、遠足→仕事という現実でした。


2004年9月22日(水) お引っ越し
いそいそと、お引っ越しです。って言っても、クロメダカの話。7月に私のところにやってきたクロメダカにはたくさんの家族ができて、今までの水槽が手狭になりました。新居は、大きな衣裳ケースです。しっかりしたものを買いました。底にはたっぷりと硬質赤玉土を入れています。サイズが選べるのなら、ゴロゴロ大きめのものがいいようです。エアーの装置は入れずに、水草と赤玉土のちからだけで、きれいな水質を保っています。水草はホテイアオイを中心に、クロモと、浮き草のオオサンショウモ。ホテイアオイはクロメダカの産卵場所になってました。水もとりかえる必要はほとんどなく(猛暑の最中ですらとりかえ不要でした)、毎日ベランダで植物に水をやるときに、水槽の水の減った分だけ補充していきます。この補充の水は、水道水で脱塩素(カルキ抜き)の準備もいりません。ベランダ・ビオトープがねらいなので、あまり手を掛けずに循環してくれたらいいなあと思います。たぶん、クロメダカは100尾以上になってるはず。数えたこともないのですが、今も孵化しているので、最終的にはどのくらいになってしまうのでしょう。タニシやドジョウも少しですけど入ってます。やってることはほとんど少年!(笑)

2004年9月23日(木) 実りの秋なので
ここ数か月、ご飯茶碗を探しているのだけど、なかなかこれというのに出会えません。あるデパートでは小ぶりの茶碗のニーズがかなりあったので売り出したところ、かなりの反響だそう。毎日使うものなので、気分に合わせて使いたい。あせらずに探してみます。


2004年9月24日(金) お知らせ

9月12日、「真っ赤な椅子」
撮りおろして、画像を入れました。
上の「バックナンバー」をクリックしてご覧ください。



2004年9月25日(土) 新しい家族
クロメダカの新居に、ヤマトヌマエビを6尾入れました。これは水槽に発生する藻を、せっせと食べてくれる働き者だそうで、他にも何種類かのエビがいますが、ヤマトヌマエビが一番の働き者らしい。うまくなじんでくれるといいなあと思いつつ、写真を撮ってから、水槽へ。最初キョトンとして水草の上にいたものの、あとは中にに入れてある赤玉土の上に移動。落ち着いた頃にそーっと見たら、ものすごい早技で両手を口に運び、石についた藻を食べていました。初日からよく働くねー、えらいえらい! もっと早くに入れるんでした。


尻尾にブルーのアクセント! なかなかお茶目です。


2004年9月26日(日) ヘルシーなおやつ
この頃、お昼かおやつに、ヨーグルトをたっぷり食べています(前にも紹介したかもしれません)。プレーンヨーグルトをコーヒーペーパーで水切りしてから食べるのです。だいたい4〜5時間。分離させた水のように見えるものはホエイ(乳清)で、これにも栄養が含まれていますから、こちらはオリゴ糖を少し入れてドリンクとして飲みます。ゴクゴク! そして、ヨーグルトのほうは、やわらかめのリコッタチーズのようになり、これにジャムや好みのコンポートをのせて食べます。なめらかになって、とってもおいしい。1パックがコップ1杯になってしまうので、おやつにしては、ちょっと量が多いかな。数日続けると、肌がぷるんとしてきます。


上にのせたのは、ボンヌママンのチェリーコンポート。あんまり甘くないので、たっぷりかけても平気。

2004年9月27日(月) シチュー日和
いきなり涼しくなってしまったので、コトコトシチュー日和です。パンも焼きたかったけど、今日はいくつのかの〆切があったので、またこんど。

2004年9月28日(火) 散歩、そして十五夜
久しぶりに、散歩。いや、はじめは散歩のつもりじゃなかったんだけど、バスに乗っていて、途中下車して、バスルートじゃない道を2キロほどゆったりと。気まぐれの、お散歩日和です。何年ぶりかで歩く道は驚くほど変わってました。松林もすっかり伐採され、あとはビルでも建つのでしょうか。たしかに中心部に近くてちょっと贅沢だったかもしれませんが。松食い虫にやられていないとても健康な松林だっただけに惜しい気も。


ゆったりとした歩道が完備されているけど、歩く人は皆無なの。もったいないでしょう? みんな近くに行くにも車だからね。街灯はないに等しくて夜は恐い。

バイクも進入禁止の遊歩道。遊歩道に沿ってこんな水辺もあるけれど、かなり前から水は流れなくなりました。それでも、雨水の貯まったものなのか、ザリガニはいっぱいいるし、黒っぽい魚が泳いでます。春は桜のトンネルに。
-------------------------------------------------------
用事を終えて帰宅。夕方、空を見上げたら、きれいな雲がいっぱい。 「空の名前」で調べたら、鯖雲(さばぐも)のようです。鰯雲、鯖雲は秋の季語。食いしん坊な雲の名前(笑)。

いろいろな雲の名前がわかります。見たこともない雲がいっぱい。季節季節、植物や動物の話もさりげなく。美しい写真をながめているだけでも癒される本です。

秋鯖のとれる頃にこの雲が出るからとも、雲の様子が鯖の模様に似ているからとも言われています。うーん、鯖の棒寿司食べたい!
-------------------------------------------------------

今日は十五夜でした。雲の合間から、満月の夜。

2004年9月29日(水) 定点観測
いつも通る道がどんなになってるかなあ、の定点観測(なんてことはない、散歩ですね)。キノコ、全然出てない。雨もじゅうぶんに降っているはずなのに。まだ半袖ですが、少しずつ葉を染めて散りはじめている木々も。朝のほんの10分15分が、気分転換にはちょうどいいです。私は「超」のつく早起きなので、散歩の時間には新聞2紙もすっかり読み終わり、お返事をするべきメールにはお返事を。早寝早起き。一年中、よほど疲れていない限りはこのパターンです。最近は、今日やるべき事をすべて紙に書き、終わったら、消していきます。


定点観測している公園です。


2004年9月30日(木) 大荷物、そしてチューブ
週末に撮影をするので、その小物の買い物。お皿とか、飛騨こんろとか。結構な重さになりましたが、クリスタルのロックグラスもあるので、ていねいに持ち帰ります。帰り道、大型のスポーツ用品店に吸い込まれました(笑)。ええ、なんだか積極的に。そこで前から気になっていたシェイプアップ&筋力アップチューブを発見。パワー別に色が違うのですが、私はレベル+1をあたりがよさそうで、それが好きなグリーンだったために、買ってしまいました。灰色とかなら、きっと買わなかったか、むりやり他のレベルにしてたかも。腹筋にも使えるし、エクササイズマニュアルもついているので、これから励みます。ちょっとした撮影用にデイパックを探したのだけど、欲しい!というものがありませんでした。カメラを複数台持つとかなりの重さなので、できればデイパックも用意しておきたいんですが。今度、東京で見てきます。


抜けるような青い空でした。


ススキがふわふわと風になびいていました。


スポーツ用品店を終えて外に出たら、すっかり夕暮れ。秋は日が落ちるのが早いです。


[先月] [目次] [来月] [最新版]

Akiary v.0.30